生コンクリートに関する質問です。
ここで、業務との関係もあり質問を受けることを閉鎖させていただきます。
これまでのご愛顧に対し感謝申し上げます。
なお、今までのQ&Aについて解答の希望がありましたらお申し込み下さい。
Q1)
生コンクリート(生コン)とは、どういうものですか?
Q2)
生コンが固まるまでの時間は?
Q3)
水中でも固まるセメントがあると聞きますが?
Q4)
コンクリートはどのくらいもつのですか?
Q5)
生コンにはどのくらい水を使うのですか?
Q6)
使用するセメントに区分があるのですか?
Q7)
トラックアジテータ(ミキサー車)にはどれくらいの生コンを積載できるのですか?。
Q8)
一般の人にも生コンの購入ができますか?
Q9)
生コンに使う石や砂にはどのようなものがありますか?
Q10)
天井スラブに打設した場合、4日で支保工を外せますか?
Q11)
高炉セメント使用の生コンとフライアッシュセメント使用の生コンの用途の違いは?
Q12)
塩ビ樹脂製の床材の目地部分から糊状の物質が染み出てきます。何らかの化学反応によるものでしょうか?
Q13)
Q11の高炉セメント使用の生コンとフライアッシュセメントの使用の生コンの用途の違いは何でしょうか?
仕様書の“工場における標準偏差”とは、どういったものなのでしょうか?
Q14)
生コンの「○適」「JASS5」「新JASS5」「大臣認定」など色々規格の様なものがあるのですが、それぞれの説明と規格どうしの関わり合いなどを教えて下さい。
Q15)
普通セメントと高炉セメントとの違いについて教えていただきたいのですが、建築の建物に使用してメリットはありますでしょうか。また、中性化と何か関係がありますか。
Q16)
フェロニッケルスラグ骨材について
Q17)
生コン打設時の側圧に関する値について
Q18)
山口県内の島にコンクリート構造物を建設する計画があり、その場合、コンクリート調達方法としては、島内にプラントを設ける方法とプラント船を用いる方法があると思います。県内には島に対する標準単価がありませんので、これらの方法では単価はいくらになるのでしょうか?
Q19)
高炉セメントを用いたコンクリート強度の上限は、27(N/mm
2
)と決まっているのでしょうか
Q20)
スラッジの固形分について
Q21)
職場の前の歩道をあと10cmコンクリートであげたいのですが購入方法と作業要領と金額を教えていただけませんでしょうか 歩道の長さは2m×30mです
Q22)
コンクリートの衝撃に対する強度について
Q23)
コンクリートの養生期間について
Q24)
設計基準強度と品質基準強度がありますが、品質基準強度は、なぜ+3Nとするのでしょうか
また、設計図に設計基準強度しか記されていない場合も+3N必要なのでしょうか
Q25)
カブレについて
Q26)
土木工事での重力式擁壁(無筋)の型枠の取り外し時期について
Q27)
JIS改正にあたって、基礎資料はどのような書類が必要でしょうか
Q28)
セメントの強さ試験において、標準砂を使用しなければならないのは何故でしょうか
Q29)
ポルトランドセメントと高炉セメントとはどのようなものですか、また比重は違いますか
Q30)
水中コンクリートの設計基準強度について
Q31)
セメントの価格について
Q32)
普通ポルトランドセメントの材令による強度比について
Q33)
モルタル吹付け工の強度比について
Q34)
プラントをSBするといいますが意味を教えてください。
Q35)
普通コンクリートを高炉セメントを使用したコンクリートにVEしたいと考えています。以下の質問について教えてください。
Q36)
土木工事での重力式擁壁(無筋)の型枠の取り外し時期について
Q37)
高炉セメントを使ったコンクリートは、どうして内部が湿潤状態の時に青色をしているのですか。
Q38)
コンクリート凝結時間の判定について
Q39)
セメントの強さ試験をモルタルで行うのはなぜですか。
Q40)
雨の日のコンクリート打設について
Q41)
高炉セメントと普通ポルトランドセメントについて
Q42)
シュミットハンマー試験について
Q43)
耐硫酸塩ポルトランドセメントについて
Q44)
圧縮試験での供試体の破壊形状がつづみ形になるのはなぜですか
Q45)
コンクリートの膨張率について
Q46)
冷却コンクリートについて
Q47)
夏場のコンクリート打設について
Q48)
コンクリートの成分の製造方法について
Q49)
耐久性コンクリートについて
Q50)
普通コンクリートと高炉コンクリートの違いについて
Copyright(c) 2002.1. Yamaguchi Prefectual Ready mixed Concrete Industrial Association.All RightsReserved.
Plan , Authring & Design : Yamaguchi Prefectual Ready mixed Concrete Industrial Association.
Last updated on
Wed, Jul 2, 2003